丸由水産

福島県いわき沖は「潮目の海」と呼ばれ、激しい黒潮に揉まれ逞しく育った魚たちと、親潮の豊富な栄養で育った魚たちが出会う豊かな海域です。「丸由水産」はそんないわき市小名浜で、家族3人で営む小さな水産加工場。魚が苦手な方にも美味しく手軽に食べてもらえるようにと作られた「さんまのささ干(ささぼし)」は、全国みやげ品日本商工会議所会頭賞を受賞した逸品です。

 

「ささ干」誕生のきっかけは魚嫌い

 

昭和25年創業の「丸由水産」。魚の加工を行い、サンマのみりん干しやイワシの丸干しなどを作ってきました。
しかし、2代目を継いだ番内栄さんは、魚独特の生臭さが子供の頃から苦手で魚嫌いだったそうです。「なんとかして魚を美味しく食べられないだろうか?」試行錯誤の末、生臭さの原因となるはらわたを丁寧に取り除き、秘伝の調味液に臭みを取る「ささ」(酒の古称)をブレンド。そこに一晩漬けて乾燥させ、一本ずつ凍らせるという独自の製法を生み出しました。

 

こうして完成した「ささ干」は、魚特有の臭みと苦みがなく、ふっくらとした焼き上がりに。旨味がたっぷりと凝縮され、魚が苦手な方でも美味しく食べられる逸品となりました。

 

 

魚の食文化を次の世代へ

 

近年は、急速に魚離れが進んでいます。原因は、魚嫌いだけでなく、現在の住宅事情も影響していると考え、「ささ干」は、フライパンでさっと焼け、煙も極力出ないようにと工夫が凝らされています。
「焼き魚を食べることは、日本の食文化の一つだと思うんです。今の若い人たちでも食べやすくなるような工夫をして、本物の味を気軽に食べてもらえる努力をしています。魚の食文化を残していきたいですからね。」と話してくれたのは3代目番内将充さん。
そのためには「ささ干」のブランド力を高めていきたいと、パッケージデザインにまで力を入れています。黒潮と親潮が交じり合う「潮目の海」をイメージしたロゴには、小名浜の海を愛してきた丸由水産の想いが込められているのだそう。

 

 

地元のお母さんの味とコラボ!の「梅海干」

 

『JA福島さくらいわき地区女性部高萩支部』とのコラボ商品として誕生したのが「さんま梅海干(うめみぼし)」。地元のお母さんたちが作る昔ながらの梅干の梅汁を調味液に使用し、さんまを漬け込んでいます。梅の香りがフワッと広がり、さっぱりとした味わいで、日本酒ともよく合うので、酒の肴としてもおすすめです。

 

一尾一尾、手作業で丁寧に仕上げられた丸由水産の「ささ干」を贈答用にはもちろん、ご家庭でもぜひご賞味ください。

 

 

店舗情報

 

会社名 有限会社 丸由水産
住所 福島県いわき市小名浜諏訪町11-11
TEL 0246- 92-2932
代表者  番内 栄

 

販売店

 

ほるる、他